屋根修理屋の屋根ブログ
軽さが魅力!災害にも強い軽量瓦とは?
2022/07/20
現在瓦屋根のお家に住んでいる方でリフォームを考えている方は家が和風だからやっぱり瓦にしたい。でも地震が心配という方も多いのではないでしょうか?
古くから日本で愛されてきた伝統の風格ある瓦屋根。
粘土を成型して1,000度~1,250度の高温で焼き上げた粘土瓦は断熱性・耐久性に優れ、適切にメンテナンスを行えば大変寿命の長い屋根材です。
しかし屋根材の中では最も重いというデメリットがあります。
最近注目されているのが見た目は瓦そっくりでありながら重さ瓦の約半分の「軽量瓦」です。
今回はこの軽量瓦についてメリットやデメリット、商品の例などをご紹介いたします。
注目の軽量瓦とは?
最近では、デザインは粘土瓦にそっくりで軽量化した瓦が注目されています。
見た目は瓦に見えますが、金属や樹脂を加工して瓦の形状にしたものです。
軽量瓦で施工すると屋根の重量が軽くでき、和風の家にもなじむため、人気が高まっています。
軽量瓦のメリット
従来の瓦の半分の重量
軽量瓦のメリットはなんといっても軽さです。
瓦屋根は約50k/㎡の重さがあり、屋根の形状などによって異なりますが30坪の切妻屋根の一般住宅の場合、約4トンもの重さになります。
屋根は重ければ重いほど建物に負荷がかかり、地震の際の揺れ幅も大きくなってしまいます。
軽量瓦の重量は従来の粘土瓦の約半分。粘土瓦のデメリットである重さをクリアし、住宅への負担を軽減し耐震性をアップできます。
屋根の軽量化について詳しくは下記をご覧ください。
メンテナンスが楽
軽量瓦は寿命が30年程度と長いためスレートのように短期間で葺き替えをしなくても済みます。
意匠性が高い
粘土瓦の持つ意匠性を得られます。
金属屋根はどうしてもモダンな雰囲気になるため、日本建築に合った屋根にこだわりがあり、屋根は軽くしたいという方に向いています。
また様々な製品が販売されており、デザイン性も豊富なため、ご自宅にあった屋根を選ぶことができます。
軽量瓦のデメリット
とはいえ本物の瓦ではないため、従来の瓦が持つ重厚感には劣る場合があります。
軽いとはいえ、ほかの軽量屋根材(スレート屋根、金属屋根)に比べると重量のある屋根と言えます。
他にもスレートやガルバリウム鋼鈑に比べると施工費は割高になってしまうこともデメリットです。
形状が瓦であるため、将来的に屋根をリフォームする際にカバー工法を選択することができません。
軽量瓦の例
ルーガ
ROOGA(ルーガ)はスレート瓦のトップメーカーであるケイミュー社が開発し2007年に販売を開始した軽量瓦です。
ルーガの成分名称は樹脂混入繊維補強軽量セメント瓦で、スレートと同じくセメントを原料にしています。
スレートを強化した瓦の形の屋根材というイメージが近いかもしれません。
2020年3月からの配合変更によって不燃材料認定を取得しています。
素材そのものが割れにくく強靭で、強固に固定する施工方法により、割れにくく飛ばされにくい屋根材です。
見た目も和瓦と遜色なく、歴史的町並みにも調和します。デザインやカラーバリエーションの豊富さも魅力です。
ルーガ・メーカーサイト
カナメルーフ
カナメルーフは1978年に開発された金属製の瓦です。
一見すると金属とはわからないほど瓦の意匠性を再現し、重さは従来の瓦の1/10。
漆喰を使わないためこまめなメンテナンスが不要になっています。瓦の見た目と金属屋根の軽さと耐久性を持った屋根です。
素材はガルバリウム鋼鈑にポリエステル樹脂やフッ素樹脂塗料をそれぞれ焼き付け塗装したものや、SGL鋼鈑、銅板など様々です。
有名な浅草寺もチタン製の金属屋根が使用されています。
カナメルーフ・メーカーサイト
まとめ
軽量瓦は瓦の見た目を実現しながら重さは約半分という点が魅力の新しい屋根材です。
和風のお家で瓦の見た目にしたいけれども屋根は軽量化したいという方におすすめです。
福田総業ではこうした粘土瓦以外の軽量瓦にも対応が可能です。
横浜市で軽量瓦への葺き替えをお考えの方はどうぞお気軽にご相談ください。
合わせて読みたい記事
最新の施工実績


横浜市旭区さちが丘 S様邸 下屋葺き替え工事・軒天修繕工事
2022/12/20
先日、横浜市旭区さちが丘のS様邸にておこなった下屋葺き替え工事・軒天修繕工事の様子をご報告します。 工事のきっかけと解決策 こちらのお客様は、軒天の一部が黒ずんでいて痛んでいる…
MORE


横浜市大久保 Y様邸 棟板金交換・屋根塗装、外壁塗装、窓ガラス交換工事など
2022/12/13
先日、横浜市栄区大久保のY様邸にておこなった屋根の棟交換、屋根塗装、外壁塗装、窓ガラス交換工事の様子をご報告します。 工事のきっかけと解決策 Y様は、ご近所で工事をしていた訪問…
MORE


横浜市栄区庄戸 K様邸 雨漏り修理・駐車場屋根カバー工法・雨樋交換など
2022/12/07
先日、横浜市栄区庄戸のK様邸にておこなった駐車場屋根カバー工法・玄関雨樋交換・棟修繕工事の様子をご報告します。 工事のきっかけと解決策 築約40年の2階建てご自宅1階部分の雨樋…
MORE
_221018_70.jpg)
_221018_75_1.jpg)
横浜市港南区大久保 I様邸 雨漏り修理、平瓦葺き替え工事、外壁塗装、雨樋交換など
2022/10/18
先日、横浜市港南区大久保のI様よりご依頼をいただき、雨漏り修理、屋根葺替え、外壁塗装、雨樋交換、破風・笠木板金工事、門扉交換工事、内装工事を行いました。 工事のきっかけと解決策 …
MORE


横浜市港南区大久保 M様邸 屋根塗装 外壁塗装 ポリカ張替え
2022/10/17
先日、横浜市港南区大久保のM様邸にておこなった屋根塗装および外壁塗装工事の様子をご報告します。 工事のきっかけと解決策 M様は屋根材の一部が下に落ちているのを発見されて弊社に調…
MORE
TOP