屋根修理屋の屋根ブログ
コロニアルなどアスベスト屋根の危険性と見分け方
2022/08/24
アスベストは軽量でありながら耐久性のある天然素材として多くの建材に使用されてきました。
しかし現在では健康被害が懸念されて2006年に使用は全面禁止されています。
禁止されるまで特にスレート(コロニアル)屋根材にもアスベストは使用されていました。
自宅の屋根がアスベスト入りかどうか不安という方もおられるのではないでしょうか。
今回こちらの記事では、アスベストの危険性やアスベスト屋根の見分け方についてご紹介いたします。
アスベストの危険性
アスベストとは
アスベストは、石綿とも呼ばれる微細な鉱物のことです。軽くて耐久性に優れているため多くの建築材に使われていました。ご存知の方も多くいらっしゃると思いますが、現在では発がん性物質と判明していることから、使用や製造が禁止されている素材でもあります。
アスベストの種類
アスベストには、蛇紋石系が1種類、角閃石系が5種類の計6種類があります。
蛇紋石系のアスベストは、クリソタイル(白石綿)といいます。
角閃石系は、クロシドライト(青石綿)、アモサイト(茶石綿)、アンソフィライト、トレモライト、アクチノライトの5種類となります。
産業、工業界で使われてきたものは圧倒的にクリソタイルが多く、次いでクロシドライトとアモサイトです。この3種類の有害性の強さは、クロシドライト>アモサイト>クリソタイルとなっております。
アスベストの危険度
発じん性 | 建材の種類 | |
レベル1 | 著しく高い | 吹付け材 |
レベル2 | 高い | 保温剤や断熱材 |
レベル3 | 比較的低い | その他石綿含有建材 (※屋根材はこちらに含まれます) |
屋根材でいうと、アスベストはスレート(コロニアル)屋根などに使用されておりました。その際、セメントなどに混ぜ込まれて固定されているため、スレートの場合最も発じん性の低いレベル3に分類されます。破砕や極端な劣化がない限り、飛散することはありえないのです。よって、そのままにしておいても問題ないことがほとんどです。
アスベストの屋根を見分ける方法
自宅の屋根がアスベストを含むかどうかは、「建設時期」「屋根材の種類」の2つの要素から見分けられます。
建設時期で見分ける
2004年以前の屋根材には、アスベストが含まれているおそれがあります。
アスベストは2004年や2006年に法律で利用を制限されていますが、特に2004年の法規制が重要です。
2004年労働安全衛生法によって代替が困難なものを除くすべての石綿製品の製造、輸入、譲渡、提供、使用が禁止されましたがこの時には重量の1%以下を含有するクリソタイルの使用は認められていました。
1%以下というと、屋根材では実質的なアスベスト含有屋根材禁止令となります。
2006年になって全面禁止となりました。
このため、2005年以降の屋根材製品であればアスベストを含んでいるおそれはないといえます。
屋根材の種類で見分ける
法規制以前、アスベストが含まれていた屋根材は「スレート瓦」と「セメント瓦」です。一方で、アスベストが含まれていない屋根材には「金属屋根」と「粘土瓦」があります。 ご自宅の屋根材がスレートやセメント瓦で、かつ2004年以前に建てられたものでしたら、アスベストを含んでいる可能性があります。
ちなみに、アスベスト含有の代表的な屋根材としては、旧クボタの「コロニアル」と「アーバニー」、旧セキスイルーフテック「かわらU」があります。
まとめ
アスベストには3段階の危険性があります。屋根材は最も危険度が低いレベル3ですが、破損や切断をすると飛散するため危険です。
対策としては、既存の屋根材の上から新しい屋根材を重ねる「カバー工法」と、完全に屋根材を交換する「葺き替え」があります。
費用を節約したいならカバー工法、アスベストの危険性を完全に排除したいのなら葺き替えが適しているでしょう。
アスベストを含む屋根の工事や、雨漏り修理・屋根修理など屋根工事でお悩みのある方は福田総業にご相談ください!
合わせて読みたい記事
最新の施工実績


横浜市旭区さちが丘 S様邸 下屋葺き替え工事・軒天修繕工事
2022/12/20
先日、横浜市旭区さちが丘のS様邸にておこなった下屋葺き替え工事・軒天修繕工事の様子をご報告します。 工事のきっかけと解決策 こちらのお客様は、軒天の一部が黒ずんでいて痛んでいる…
MORE


横浜市大久保 Y様邸 棟板金交換・屋根塗装、外壁塗装、窓ガラス交換工事など
2022/12/13
先日、横浜市栄区大久保のY様邸にておこなった屋根の棟交換、屋根塗装、外壁塗装、窓ガラス交換工事の様子をご報告します。 工事のきっかけと解決策 Y様は、ご近所で工事をしていた訪問…
MORE


横浜市栄区庄戸 K様邸 雨漏り修理・駐車場屋根カバー工法・雨樋交換など
2022/12/07
先日、横浜市栄区庄戸のK様邸にておこなった駐車場屋根カバー工法・玄関雨樋交換・棟修繕工事の様子をご報告します。 工事のきっかけと解決策 築約40年の2階建てご自宅1階部分の雨樋…
MORE
_221018_70.jpg)
_221018_75_1.jpg)
横浜市港南区大久保 I様邸 雨漏り修理、平瓦葺き替え工事、外壁塗装、雨樋交換など
2022/10/18
先日、横浜市港南区大久保のI様よりご依頼をいただき、雨漏り修理、屋根葺替え、外壁塗装、雨樋交換、破風・笠木板金工事、門扉交換工事、内装工事を行いました。 工事のきっかけと解決策 …
MORE


横浜市港南区大久保 M様邸 屋根塗装 外壁塗装 ポリカ張替え
2022/10/17
先日、横浜市港南区大久保のM様邸にておこなった屋根塗装および外壁塗装工事の様子をご報告します。 工事のきっかけと解決策 M様は屋根材の一部が下に落ちているのを発見されて弊社に調…
MORE
TOP