Loading...

雨漏り修理施工実績

横浜市栄区にて雨漏り修理に伴う屋根葺き替え工事

2023/08/04

横浜市栄区雨漏り修理前
横浜市栄区雨漏り修理後

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

横浜市栄区にお住まいのN様は、2階和室やトイレで雨漏りを発見し、一度知り合いの塗装業社に見てもらいましたが改善されず、その後ネットで業者を探したところ弊社を発見してご依頼をいただきました。
ドローンで調査を行ったところ、15年ほど前に塗装をされたそうですが、縁切りが行われていなかったようで、逃げ場を失った雨水が建物内部に入り込んでいました。野地板まで腐食が見られ、お客様とご相談した結果、屋根材そのものもアスベスト含有のアーバニーだったこともあり、これを機会に葺き替えすることになりました。
下屋
また外壁にも劣化が見られたため、外壁塗装と、破風などの付帯部、下屋の屋根塗装も合わせてご依頼いただきました。

横浜市栄区にて雨漏り修理に伴う屋根葺き替え工事 工事の概要

現場住所横浜市栄区若竹町
お客様名N様
築年数約50年
施工内容雨漏り修理に伴う屋根葺き替え、雨樋交換(大屋根部分のみ)、下屋塗装、外壁塗装
施工箇所詳細大屋根、下屋、雨樋、外壁、付帯部
使用屋根材1横暖ルーフαS(ニチハ)
使用屋根材2エコルーフII(株式会社サポート)
その他建材雨樋:アーバントップΣ90(積水化学工業)

先日、横浜市栄区にておこなった雨漏り修理に伴う屋根葺き替えの様子をご紹介します。

こちらの外壁塗装や下屋塗装の詳細は、弊社塗装サイトにてご覧いただけます。
横浜市栄区にて外壁塗装と縁切りされていない下屋根の塗装

施工の様子

施工の様子

施工前の様子

二階の室内の天井と、トイレの天井から漏水が見られました。

トイレの雨漏り二階の和室の雨漏り

こちらが施工前の屋根の様子です。

横浜市栄区雨漏り修理前横浜市栄区雨漏り修理前

現在の屋根材はケイミュー株式会社の「アーバニー」です。
アスベストが規制される前は多くの建材に耐久性を高めるために使用されていましたが、こちらの屋根材も1994年頃までに製造されたものにはアスベストが含まれています。
うろこのようなスリットが特徴であり、この形状から割れやすい屋根材でもあります。
アスベスト含有のものは耐久性がありますが、こちらの屋根材でも経年によるひび割れがみられました。
縁切りされていないので、屋根材の下側から水染みが起こっているのが見られます。

先に調査された塗装屋さんが行ったと見られるコーキングが見受けられました。
屋根材の欠けた部分にはコーキングが詰めてあるのも見られましたが、適切ではないコーキングは雨漏りを加速させる恐れもあるためおすすめできません。

コーキングによる補修跡コーキングによる補修跡

こちらのお客様は雨漏りが起こるのをとても不安に思っておられたため、ご契約後すぐにブルーシートで応急処置を行っております。

ブルーシートによる応急処置

既存屋根材の撤去

葺き替えのため、まずは現在の屋根材を撤去していきます。
まずは棟板金を撤去します。
板金を撤去すると、棟板金を固定する下地である貫板と、貫板を板金を固定する釘が腐食を起こしていました。

腐食した貫板と釘

屋根材を剥がすと、裏側に入り込んだ水が染みており、屋根を固定する釘が錆びていました。

裏側に水の染みた後がある裏側に水の染みた後がある ルーフィングに水が溜まっている

下地のルーフィングにも水が溜まっている状態です。水が屋根材の下に溜まる状態が続くと、下で雨漏りから家を守っているルーフィングを劣化させてしまい、雨漏りを起こしてしまいます。

アスベストはそのままでは人体に影響はなく、解体する際には飛散するので、十分な注意が必要であり、適切な資格をもったものが行う必要があります。
弊社ではアスベストの確実な調査と安全な調査が行なえるように「石綿作業主任者資格証」と「石綿調査資格者」の両方を所持しております。
アスベストを撤去する際には、専用の袋(フレコンバッグ)に詰めて運搬します。

フレコンバック

屋根材を撤去した状態です。ほうきなどで埃をとってきれいにします。

屋根材撤去後屋根材撤去後に清掃

野地板の補強・ルーフィングの施工

劣化した野地板の補強のために、新しい構造用合板を上から増し貼りしていきます。

野地板の増し貼り

今回換気棟を取り付けるため、通気口も設けます。

換気棟の通気口

野地板の上から、ルーフィング(防水シート)を貼ります。

ルーフィングの施工

今回ルーフィングには通気性・透湿性の高い「エコルーフII」を使用しました。

屋根材の施工

ルーフィングの上から、新しい屋根材を葺いていきます。

屋根材の施工

使用したのは「横暖ルーフαS」。いくつかお客様にご提示した中からお客様にお選びいただきました。

こちらの屋根材は、軽量なだけではなく、断熱材が中に挟み込まれて屋根材と一体化しているので、断熱機能も高い屋根材となります。

板金の施工

各所に板金を設置し、最後に棟板金を取り付けます。
まずは板金の下地となる貫板を設置します。

貫板の施工

棟板金に換気棟を取り付けていきます。

棟板金の施工換気棟の取り付け

換気棟は、温かい空気が上昇する性質を活かして効率的に換気が行なえ、小屋裏の結露を防止し、家の断熱効果を高めてくれます。
雨漏りを心配される方もおられますが、職人がしっかりと屋根に合わせた施工を行なえば雨漏りすることはありません。
(実際に弊社がてがけた中で雨漏りを起こしたことはありません)

換気棟にカバーをかぶせて完工です。

棟板金の施工

施工後の様子

こちらが張り替えた後の様子です。

横浜市栄区雨漏り修理後横浜市栄区雨漏り修理後

大屋根の雨樋が劣化していたので交換していない下屋と同じ製品で交換をしています。
外壁塗装、下屋の塗装も行っております。

工事で改善した点・期待できる効果

原因となっていた屋根を葺き替えたため、雨漏りが改善しました。
軽い屋根に葺き替えたため屋根の軽量、そして断熱効果のある屋根材と換気棟による断熱効果も期待できます。

施工担当者より

この度は弊社に工事をご依頼いただきまことにありがとうございました。
こちらのお客様は雨漏りが心配で予報で傘マークを見るたびに不安になられていたため、契約後にブルーシートなどで応急処置を行った上で、着工予定日までお待ち頂きましたので安心できると大変お喜び頂けました。
工事で雨漏りが止まり、家全体のメンテナンスも合わせて行いましたので、安心してお過ごしいただけるかと存じます。
また何かご不安な点などありましたらいつでもご相談ください。

お伝えしたいこと

築50年以上の建物でも、ちゃんとメンテナンスしてあげればまだまだ長く住めますので、古いからと諦めずにメンテナンスしてあげる事をお勧めします。
お家の状態やご予算に合わせた工事をご提案いたします。

雨漏り修理では、原因を特定して必要な工事を行うことが大切です。
なかなか雨漏りが直らないとお悩みの方は、雨漏り修理を専門としている業者にご相談されることをおすすめいたします。

横浜市での雨漏り修理や屋根修理はエフ・エス屋根に一度ご相談ください。

【関連記事】



RELATED POSTS

Before
After
横浜市保土ヶ谷区にて屋根天窓撤去・カバー工法
カバー工法

横浜市保土ヶ谷区にてカバー工法および天窓撤去

2022/01/20

先日、横浜市保土ヶ谷区にておこなったカバー工法および屋根の天窓撤去工事の様子をお届けいたします。 施工中の様子 施工前の様子 こちらが施工前の様子です。 長らく…

屋根修理
Before
After
横浜市港北区屋根修理(棟交換)施工前
横浜市港北区屋根修理(棟交換)施工後

横浜市港北区 H様邸 棟交換、外壁シーリング打ち替え工事

2023/02/13

先日、横浜市港北区下田町のH様邸にておこなった棟交換工事・シーリング打ち替え工事の様子をご報告します。 訪問業者に「屋根がめくれている」と言われたら? こうしたお声を大変よくお…

屋根修理
Before
After
横浜市港南区屋根葺き替え工事施工前
横浜市港南区にて縁切りされていないアスベスト含有カラーベスト葺き替え工事 施工後

横浜市港南区にて縁切りされていないアスベスト含有カラーベスト葺き替え工事

2023/06/19

先日、横浜市港南区にておこなった屋根葺き替え工事の様子をご紹介します。 ※こちらの外壁塗装の様子は下記の弊社屋根サイトの施工実績をご覧ください。 横浜市港南区にて外壁塗装、…

屋根修理
Before
After
屋根板金の浮き
新しい棟板金の施工

横浜市港南区 Y様邸 屋根修理(棟板金交換)、ベランダ笠木補修

2022/12/13

先日、横浜市港南区大久保のY様邸にておこなった屋根修理(棟板金交換工事)、ベランダ笠木補修工事の様子をご報告します。 以下、施工箇所ごとに各工事の様子をご紹介いたします。 …

屋根修理
Before
After
横浜市磯子区ベランダ屋根修理施工前
新規ポリカ波板施工

横浜市磯子区にてベランダの屋根修理

2023/04/14

先日、横浜市磯子区のA様邸にておこなったベランダの屋根修理の詳細をご紹介します。 施工の様子 施工前の様子 屋根の波板が写真のように全体的に劣化が進み、半分近く風で飛…

屋根修理
Before
After
横浜市港南区葺き替え工事施工前
横浜市港南区葺き替え工事施工後

横浜市港南区にて屋根葺替え工事〈瓦屋根からアスファルトシングル〉

2023/05/16

先日、横浜市港南区にて行った瓦屋根からアスファルトシングルへの屋根葺替え工事の様子をご紹介します。 施工の様子 施工前の様子 こちらが施工前の様子です。 隅棟が…

屋根修理

TOP