横浜市港南区にて屋根修理〈瓦屋根からアスファルトシングルへ葺き替え〉

2023/05/16

横浜市港南区葺き替え工事施工前
横浜市港南区葺き替え工事施工後

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

横浜市港南区にお住まいのお客様より、強風によって瓦屋根が破損しているので調査してほしいとのご依頼をいただきました。
地元横浜で評判の良い業者を探しておられたとのことで、ネットで検索し、ホームページをご覧いただいて、任せられそうだと思われてお問合せをいただいたとのことです。
どうもありがとうございます。
調査にうかがったところ棟の一部が破損し、中の土が見えている状態でした。このままだと雨漏りを起こしてしまいます。
また、瓦も数枚割れている状態です。
取り急ぎ応急処置を行い、お客様とご相談した結果、これを機会に軽い屋根材に葺き替えをしたいとのことでしたので、いくつか屋根材をご提案させていただいたところ、アスファルトシングルの屋根を選ばれました。

横浜市港南区にて屋根修理〈瓦屋根からアスファルトシングルへ葺き替え〉 工事の概要

現場住所 横浜市港南区大岡
築年数 築40年以上
施工内容 屋根葺替え工事(瓦屋根からアスファルトシングル)
施工箇所詳細 屋根全体
使用屋根材1 アスファルトシングル(リッジウェイ)

横浜市港南区にて屋根修理〈瓦屋根からアスファルトシングルへ葺き替え〉|施工内容

先日、横浜市港南区にて行った瓦屋根からアスファルトシングルへの屋根葺替え工事の様子をご紹介します。

施工前の様子

こちらが施工前の様子です。

横浜市港南区葺き替え工事施工前

隅棟が一部崩れて、内部の葺き土が見えてしまっています。
また、棟を固定して隙間を埋める漆喰も劣化し、ぼろぼろと崩れを起こしていました。

既存瓦屋根根材の撤去

まずは瓦屋根を撤去していきます。

葺き替え工事瓦屋根の撤去

こちらの瓦屋根は土葺きという瓦の下に大量の土を葺いて固定する方法で施工されていたため大量の土がでます。
土埃が周囲に飛散しないよう、メッシュシートを張り巡らし、土と瓦を撤去して降ろしていきます。

瓦を撤去した状態です。

葺き替え工事瓦屋根の撤去(桟木と杉の皮)葺き替え工事瓦屋根の撤去(杉の皮)

桟木と杉の皮を薄くしたものが敷き詰めてあります。
現在ではルーフィング(防水シート)を屋根材の下に敷いて防水を行っていますが、ルーフィングが登場する前はこのように薄い杉皮を釘で留めて防水シートの代わりにしていました。
この上に大量の土を載せていたので、瓦の重量と合わせると土葺きの屋根は相当に重みのある屋根といえます。
重みによって強風に耐えるようにしていたのですが、耐震性には劣り、家にも負荷がかかるため現在では土葺きは施工されていません。

野地板合板の施工

桟木をとりはずして、長年による重量によって傷みがある部分は補修を行い、下地の水平を調整してから野地板合板を貼っていきます。
構造用合板の野地板を貼ることで、下地が安定し、屋根をしっかりと固定できます。

野地板合板の施工

ルーフィングの施工

次にルーフィングを軒先からしっかりと重ねをとって貼っていきます。

ルーフィングの施工

屋根材を撤去してルーフィングを貼るまでは雨が降ると雨漏りしてしまうため、多めの人数で短期間で確実に終らせてしまいます。

屋根材の施工

ルーフィングの上から屋根材本体であるアスファルトシングルを施工していきます。

アスファルトシングルを施工

アスファルトシングルは日本ではまだそこまで普及していませんが、北米では非常に普及率の高い屋根材です。
今回使用したのはリッジウェイ。アスファルト基材とファイバーグラスマットで構成され、釘穴に対するシール性に優れ、雨音も軽減してくれます。
シート状の屋根材なので柔軟であり、重量は瓦の約1/4、化粧スレートの約1/2と軽量な屋根材です。

お客様のご要望により雪止めも設置しています。

棟板金の施工

棟部には棟の下地となる貫板を設置。

貫板の施工

貫板は従来は木材を使用していましたが、腐食を起こしやすいため腐りにくい人工樹脂製のものをこちらでは使用しています。
上から棟板金を被せて固定して完工です。

完工

横浜市港南区葺き替え工事施工後

屋根がすっかり新しくなり、リッジウェイ独特の彩色された石のグラデーションが美しい外観となりました。

工事によって改善されたこと、期待できる効果

破損した棟部や劣化した瓦や漆喰の状態から葺き替えを行いましたので、雨漏りを起こすリスクがなくなりました。
また、今回土葺きの屋根から軽量なアスファルトシングルへと葺き替えを行ないましたので、屋根が大幅に軽量化され、家への負担と地震の時に揺れの軽減など屋根の耐震化も行うことができました。

施工担当者よりひとこと

この度はホームぺージより弊社にご依頼いただきましてありがとうございました。
施工の後も出来上がりにご満足いただいたよりで何よりうれしく存じます。
雨漏りを起こしやすい箇所も各所雨仕舞を行っております。
今後もし何かお住まいのことで不安なことやお悩みがありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

横浜市で雨漏り修理や屋根修理をお考えの方はお気軽に福田総業までご相談ください。

\見積もりするほどじゃないけど、ちょっと気になるから聞いてみたい方はこちらからどうぞ/

LINEからお気軽にお問い合わせください

この施工は私が担当しました

株式会社福田総業 代表:福田 隼(ふくだ はやと)

株式会社福田総業 代表:福田 隼

横浜で明治から三代続く板金屋に生まれ、県内で3本の指に入る板金職人の元で修行をしたのち2020年に株式会社福田総業を設立。常によりよい工事が提供できるよう、新旧の技術の習得と常に技を磨くことにつとめています。
2019年には神奈川県 青年優秀技能者、2016年には横浜市 優秀技能者に表彰。一級建築板金技能士、石綿調査資格者、石綿作業主任者資格証、ドローン操縦技能資格など各資格も取得。
▷instagram

株式会社福田総業にいただいたGoogle口コミ

屋根葺き替えの関連施工実績

Before
After
港北区美容室の雨漏り修理施工前
港北区美容室の雨漏り修理施工後

横浜市港北区にて美容室の陸屋根の長年の雨漏りを、片流れ屋根への改修と防蟻処理で根本解決

2025/09/03

屋根葺き替え店舗・オフィス屋根修理雨漏り修理

こちらの港北区の美容室を運営されているお客様は、以前より天井から雨漏りしていましたが、お店の営業があるため数年間放置されていたそうです。 しかし漏水部の近くに...

Before
After
横浜市磯子区雨漏り修理(かわらU葺き替え)施工前
大屋根の完工

横浜市磯子区にて天井からの雨漏り修理〈かわらUの屋根葺き替え〉

2023/05/29

屋根葺き替え雨漏り修理

横浜市磯子区にお住まいのお客様より、住居兼飲食店の2階の住居スペースの天袋の天井に大きなシミがあるのを発見され、雨漏りに気付かれました。 一度屋根を見てほしい...

Before
After
横浜市港南区日野南にて屋根張替え、雨漏り修理施工前
横浜市港南区で築58年の実家の屋根修理・雨漏り修理〈増築部分の腐食を葺き替え・軒天張替え〉 施工後

横浜市港南区で築58年の実家の屋根修理・雨漏り修理〈増築部分の腐食を葺き替え・軒天張替え〉

2025/09/03

ポリカ張替え屋根葺き替え屋根修理雨漏り修理

東京都にお住まいの方から、港南区にお母さまがおひとりでお住まいになられているご実家の屋根のご相談をいただきました。 「横浜市港南区 屋根修理」とネットでお調べ...

Before
After
横浜市港南区雨漏り修理施工前
横浜市港南区雨漏り修理施工後

横浜市港南区にてハウスメーカー住宅の繰り返す雨漏りの修理(葺き替え工事)

2025/03/04

屋根葺き替え雨漏り修理

こちらのお客様は築14年の戸建てが、以前から雨漏りしており、家を建ててもらったハウスメーカーに何度か雨漏り修理を依頼されていましたが、一向に改善されなかったとの...

Before
After
横浜市磯子区 T邸 瓦からヒランビー220へ葺き替え工事
横浜市磯子区 T邸 瓦からヒランビー220へ葺き替え工事

横浜市磯子区にてセメント瓦からヒランビー220へ葺き替え工事

2021/11/25

屋根葺き替え屋根修理

今回こちらのT様より、屋根の状態がかなり古いため葺き替えを検討されているというご相談をいただきました。 セメント瓦で、瓦の劣化がかなり進んでいました。この状態...

Before
After
古いかわらUの状態
横浜市中区にて屋根修理〈かわらUから横暖ルーフへ葺き替え〉 施工後

横浜市中区にて屋根修理〈かわらUから横暖ルーフへ葺き替え〉

2021/11/26

屋根葺き替え屋根修理

今回横浜市中区にお住まいのN様より、ご自宅の屋根の劣化が気になるというご相談をいただきました。 使用されていたのはセキスイ「かわらU」。屋根材自体の耐久性に問...

TOP