カーポートの屋根修理について~種類や費用をご紹介

2023/03/01

カーポートは大切な愛車を風雨から守り、また悪天候の日の乗り降りにも濡れなくて済むというメリットがあります。
このカーポートの屋根が台風などの自然災害や、経年劣化によって破損してしまった時、どこに頼めばいいのか、DIYは可能かどうかお悩みではありませんか?
カーポートの屋根修理は破損の状態に合わせて行います。パネル一枚で済む場合もあれば屋根の全面を交換する必要がある場合もあります。
今回はカーポートの屋根の種類や、修理方法、安く安心して工事を行える方法についてご紹介をいたします。

カーポートの屋根修理について

カーポートの屋根の種類について

カーポートに使用する屋根の種類には以下のものがあります。
それぞれ特徴が異なり、修理の価格も異なってきます。

カーポートの屋根の種類1:ポリカーボネート

ポリカーボネート

カーポートの屋根材として最近主流となってきた素材です。
樹脂で作られたプラスチック素材ですが、非常に衝撃性に優れていることが特徴です。
台風の飛散物やボールなどの飛来物、雹(ひょう)などの自然災害に耐える強度を持ち、耐衝撃性は一般的なアクリル板の約20倍、ガラスの200倍以上。
透明性にもすぐれており、自然光を通すためカーポート内を明るく保つことが可能です。光は通すものの紫外線はカットするため、大切な車を紫外線による色褪せなどから守ることができるのもうれしい特徴です。色味も明るいガラス調からブルー系など様々なタイプが用意されています。平板と波板の二つのタイプがあります。
ポリカーボネートには熱線遮断/熱線吸収ポリカーボネート板という断熱機能をプラスした製品もあり、遮熱効果によって暑い夏に車内の温度の上昇を抑えてくれる機能があります。

カーポートの屋根の種類2:熱線遮断FRP

FRPは、樹脂とガラス繊維を組み合わせた素材で防水性と防火性に優れています。
太陽の赤外線を遮断し、カーポートの中の温度上昇を抑えることで車内の温度上昇を抑制します。またポリカーボネートよりも熱による伸縮に強い素材です。
こちらも紫外線をほぼ100%カットしてくれます。熱線遮断/熱線吸収ポリカーボネート板よりも熱線カット率が高くなっています。

カーポートの屋根の種類3:アルミ板

アルミ板も防火性があり紫外線をほぼ100%カットしてくれます。
しかし透過性がないためカーポート内部は透過性があるものに比べると暗くなってしまいます。
アルミ特有のスタイリッシュなデザインにすることができます。

カーポートの屋根の種類4:スチール折板(折半)

スチール折板(折半)

スチールを山形に折った形の屋根です。構造上耐久性が高いため豪雪地帯など雪の多い地域でよく使用されています。
台風などの強風にも耐える高い強度があるため、台風が多い地域にもおすすめの素材です。
折板屋根には日光を遮断できる効果がありますが透過性がないため、カーポート内部が暗くなる傾向があります。

カーポートの屋根修理や他の箇所の修理方法について

カーポートの屋根修理の方法

カーポートの屋根修理の方法

カーポートの屋根に穴が空いたなど部分的な補修の場合、部分的な修理が可能です。
屋根材がポリカーボネートやアルミ板のようなパネル式の場合、一枚の交換で済む場合は安く済みます。
しかし屋根が全体が経年で劣化しているような場合には全体の交換が必要になります。
パネル一枚の交換は、2~4万円ほどです。枚数が増える分高額になります。

カーポートのアルミ枠の修理

カーポートの屋根のパネルをはめ込んでいるフレームであるアルミ枠は、軽い素材ですが曲がりやすい素材でもあります。
アルミ枠が破損してしまうと屋根のバランスがとれなくなることもあるため、修理を検討してください。
アルミ枠の修理だけならさほど費用はかかりませんが、もしも全体の交換となるとそれなりに費用がかかります。
アルミ枠の修理・交換は約3万~15万円です。

カーポートの支柱の修理や交換

カーポートを支える支柱に傷がついた程度ならばスプレーなどで修理が可能です。
もしも支柱が曲がっていたりぐらつきがあるようであれば危険なため交換が必要となります。
現在のものと同じものが売っていない場合にはカーポート全体の再設置となります。
支柱の交換は約7万円程度です。

カーポートの屋根修理はDIYできる?

カーポートの屋根修理を、DIYでやれば材料費だけで済むのでやってみたいという方もおられるかもしれません。
屋根が例えばポリカーボネートでパネルに穴が空いた程度ならばDIYできることもあります。
その場合はまずはパネルをとりはずして採寸し、屋根を押さえている屋根押えを外します。そして新しいパネルを裏表に注意しながら取り換えます。
この際に裏表が逆になってしまうと劣化が早くなってしまいます。
もしもサイズが合わない場合にはカットする必要があるなど慣れている方でないとうまくはめこめない可能性もあります。
また屋根修理は高所作業となり、けがのリスクを伴います。
不安がある方は専門業者に依頼されることをおすすめいたします。
また全体に劣化している場合には屋根全体の交換が必要となり、専門性が高くなります。

カーポートの屋根修理を業者に頼むメリット

業者に依頼すると高額に感じられるかもしれません。これは材料費は安くても移動や作業時間、廃材の処理費用なども含まれるため部分的な交換であっても半日~1日かかり、その分の人件費がかかるためです。
慣れた業者に依頼するとお金はかかりますが確実な修理を行うため安心かつ確実です。
もしもDIYがうまくいかなくて最終的に業者に依頼することになると余計な費用がかかってしまいます。

カーポートの修理を安く安心して行うためには?

業者に頼むと安心確実ですが、手抜き工事が不安な方もおられるかもしれません。
折角お金をかけて工事をするのなら安心して長持ちする工事をしたいですよね。
安心して安く工事を行う方法をご紹介します。

相見積もりをとる

一社だけでなく、複数の業者から相見積もりをとって相場を知り、比較検討してみましょう。
また修理の方法や原因を聞いて信頼できる業者を選ぶと安心です。
あまり安すぎるところや安さだけで選ぶと手抜き工事にあう危険性もあります。説明を聞いてご自身が納得できる業者を選びましょう。

火災保険の使用

カーポートの破損が強風など自然災害によるものである場合には、火災保険が適用される可能性があります。
火災保険は火事だけではなく、風災や水災なども対象に含まれます(ご加入のタイプによりますので、一度契約内容をご確認ください)。例えば雹や台風の飛来物によって屋根が破損したケースなどは対象となる可能性が高いです。
しかし経年劣化による場合には適用されないので注意が必要です。保険会社の審査によって適用の可否が決まるので、自然災害による破損である場合には一度保険会社に相談してみてください。

地元で実績のある業者に依頼する

カーポートの屋根材にはそれぞれ特性があり、積雪に対する荷重量や、耐風性など地域によって求められる性能が異なります。
地元で実績のある業者であれば地域特性もよく理解しており、地域にあった素材を提案してくれるでしょう。
困ったことなどを相談してみましょう。
また地元で多くの実績がある業者は地域から信頼を得ているということであり、手抜き工事などの心配が少なくなります。
自社に職人を抱えている場合は、下請けに出さないので中間マージンなどの手数料が発生せず大手より安くなる傾向があります。

まとめ

大切な車を守るカーポート。屋根の種類にも特性があるためお住まいの地域の環境によって選ぶといいでしょう。
屋根の修理は小さな破損であればDIYも可能性ですがリスクもあるため専門業者に依頼すると安心です。
カーポートの屋根修理を安く安心して行うためには、火災保険の使用や相見積もり、そして地元で実績のある業者を選ぶことがおすすめです。

横浜市でカーポートの屋根修理をお考えの方は福田総業までお気軽にご相談ください。

【横浜市でのカーポートの屋根修理の施工実績】


\見積もりするほどじゃないけど、ちょっと気になるから聞いてみたい方はこちらからどうぞ/

LINEからお気軽にお問い合わせください

合わせて読みたい記事

最新の施工実績

NEW
Before
After
雨漏りしているキッチン
施工後の天井

横浜市青葉区にてキッチンのシーリングライトからの雨漏り修理〈排水管からの漏水〉

2025/06/27

こちらのY様は、キッチンからの急な雨漏りが発生して、屋根の修理だと思われて、雨漏り修理業者をネットで調べて弊社を含む三社に同時に依頼されたとのことです。 キッ...

雨漏り修理
NEW
Before
After
既存スレート屋根
横浜市港南区にてスレート屋根にスーパーガルテクトでカバー工法 施工後

横浜市港南区にてスレート屋根にスーパーガルテクトでカバー工法

2025/06/27

こちらの港南区にお住まいのお客様は、屋根の劣化を気にされてメンテナンスをご検討されていました。 現地にお伺いしたところ、既存のスレート屋根が劣化して色褪せや苔...

屋根修理
NEW
Before
After
二階ベランダ木枠サッシ
横浜市戸塚区にて一階リビングのシーリングライトからの雨漏り修理〈二階木枠サッシ交換〉 施工後

横浜市戸塚区にて一階リビングのシーリングライトからの雨漏り修理〈二階木枠サッシ交換〉

2025/06/26

戸塚区にお住まいのこちらのC様から、雨漏りに悩んでいるとお電話でご連絡いただきました 二階建て住宅の一階の天井からぽたぽたと落ちてきていて、上には部屋があるが...

雨漏り修理
NEW
Before
After
横浜市泉区にてスレート屋根カバー工法、太陽光パネル撤去、破風・軒天の補修など 施工前
横浜市泉区にてスレート屋根カバー工法、太陽光パネル撤去、破風・軒天の補修など 施工後

横浜市泉区にてスレート屋根カバー工法、太陽光パネル撤去、破風・軒天の補修など

2025/06/26

横浜市の泉区にお住まいのY様から、そろそろ築年数も経過してきて屋根のカビや苔が気になり、メンテナンスを検討しているので、まずは現地調査をしてほしいとのご連絡をい...

屋根修理
NEW
Before
After
横浜市港南区にてクローゼットからの雨漏り修理(屋根葺き替え工事) 施工前
横浜市港南区にてクローゼットからの雨漏り修理(屋根葺き替え工事) 施工後

横浜市港南区にてクローゼットからの雨漏り修理(屋根葺き替え工事)

2025/06/26

こちらのお客様は、クローゼットから雨漏りしていて、これまで何社かにみてもらったけれどもいずれも解決には至らなかったとのことで、弊社に一度見てほしいとご連絡をいた...

屋根修理
Before
After
横浜市金沢区にて塗装して三か月で屋根材が落下したグリシェイドNEOにカバー工法 施工前
横浜市金沢区にて塗装して三か月で屋根材が落下したグリシェイドNEOにカバー工法 施工後

横浜市金沢区にて塗装して三か月で屋根材が落下したグリシェイドNEOにカバー工法

2025/06/20

こちらの金沢区のS様は急にスレート屋根が一枚落ちてしまい、お隣の外壁を傷つけてしまったとのことで、屋根がどんな状態になっているのか、修理はどれぐらい費用がかかる...

屋根修理

株式会社福田総業にいただいたGoogle口コミ

TOP