「屋根材」に関する記事一覧

こちらでは、横浜市港南区の雨漏り修理・屋根修理専門店、株式会社福田総業の屋根に関するブログ一覧を掲載いたします。

こちらは屋根材のカテゴリに関する記事記事の一覧です。

モニエル瓦とは?塗装によるメンテナンスに注意!

モニエル瓦とは?塗装によるメンテナンスに注意!

2022/08/22

前回のブログでは、セメント瓦についてご紹介しました。 その中で塗装に特徴がありメンテナンス時に注意が必要なモニエル瓦に…

セメント瓦とは?メンテナンス方法や劣化症状・修理方法について

セメント瓦とは?メンテナンス方法や劣化症状・修理方法について

2022/08/19

こんにちは。横浜市港南区の屋根修理・雨漏り修理の専門店「福田総業」の広報担当です。 皆さんは「セメント瓦」という名…

屋根を雨漏りから守る最後の砦!ルーフィング(防水シート)とは?

屋根を雨漏りから守る最後の砦!ルーフィング(防水シート)とは?

2022/07/27

こんにちは、横浜港南区の雨漏り修理・屋根修理専門店、福田総業です。 ルーフィングと聞いてどんなものかすぐ想像つく方はあ…

ガルバリウムを超える!新世代素材「SGL鋼板」とは?

ガルバリウムを超える!新世代素材「SGL鋼板」とは?

2022/07/21

こんにちは、横浜港南区の雨漏り修理・屋根修理の専門店、福田総業です。 大雨が降ったり晴れたり落ち着かない天気ですね…

軽さが魅力!軽量瓦のメリットとデメリット

軽さが魅力!軽量瓦のメリットとデメリット

2022/07/20

現在瓦屋根のお家に住んでいる方でリフォームを考えている方は家が和風だからやっぱり瓦にしたい。でも地震が心配という方も多い…

「かわら」だけど瓦じゃない?セキスイかわらUは葺き替えがおすすめ

「かわら」だけど瓦じゃない?セキスイかわらUは葺き替えがおすすめ

2022/07/15

こんにちは、横浜市港南区の雨漏り修理・屋根修理の専門店、福田総業です。 前回のニチハパミールの記事で、塗装できない屋根…

北米の定番屋根材・アスファルトシングルについて~特徴とメリット・デメリット

北米の定番屋根材・アスファルトシングルについて~特徴とメリット・デメリット

2022/07/13

こんにちは。横浜市港南区にある雨漏り修理・屋根修理の専門店、福田総業です。 今日は日本ではまだ新しい屋根材、「アスファ…

次世代屋根材・スーパーガルテクトについて

次世代屋根材・スーパーガルテクトについて

2022/07/12

こんにちは。横浜市港南区にある雨漏り修理・屋根修理の専門店、福田総業です。 今日は金属屋根材でも人気の高い「スーパーガ…

金属屋根の定番!ガルバリウム鋼板のメリットデメリット

金属屋根の定番!ガルバリウム鋼板のメリットデメリット

2022/07/11

こんにちは。横浜市港南区にある雨漏り修理・屋根修理の専門店、福田総業です。 今日は金属屋根の代表格・ガルバリウム鋼板に…

軽くて丈夫!金属屋根の種類やおすすめについて

軽くて丈夫!金属屋根の種類やおすすめについて

2022/07/08

こんにちは。横浜市港南区にある雨漏り修理・屋根修理の専門店、福田総業です。 金属屋根は昔は雨音がうるさい、夏は暑く…

スレート(コロニアル)屋根とは?製造年代別特徴やメリットとデメリットについて

スレート(コロニアル)屋根とは?製造年代別特徴やメリットとデメリットについて

2022/07/07

こんにちは。横浜市港南区の雨漏り修理・屋根修理業者「福田総業」の広報担当です。 「スレート屋根」は「コロニアル」や「カ…

主な屋根材の種類と特徴、メリットやデメリットをご紹介

主な屋根材の種類と特徴、メリットやデメリットをご紹介

2022/07/05

おはようございます。横浜市港南区の雨漏り修理・屋根修理の専門店福田総業の広報担当です。 そろそろ台風の季節になってきま…

屋根ブログカテゴリー

株式会社福田総業にいただいたGoogle口コミ

TOP