横浜市保土ヶ谷区にて雨樋修理・補修工事
2021/11/26


横浜市保土ヶ谷区 Y様邸にて行った、雨樋修理および補修工事の様子をお届けします。
こちらは、以前施工業者に依頼された雨樋に施工不良があったため、そちらの手直しと補修工事を行いました。
BEFORE
赤い矢印部分が雨樋の不良工事部分です。きちんと接続されていません。さらに排水管を壁に沿わせていませんでした。
雨樋は屋根に降った雨を集めて地面へと排水を行う大切な箇所です。このような施工不良があると、ちゃんと排水されず水が溢れてしまい、溢れた雨水が外壁にかかってしまって外壁を傷めてしまいます。
また壁にしっかり固定されていないと不安的になり、台風などの強風で壊れてしまうこともあります。
雨樋の不具合によって雨漏りが発生することも珍しくないため、雨漏りの施工は丁寧・確実に行う必要があります。
AFTER
接続されていなかった部分をきちんと工事して接続し直しました。また壁にも沿わせて固定しています。
施工業者に不良工事をされてしまうと、お客様にとっては二重の費用がかかり、また手間も二倍必要になってしまうことが多く、大きな負担がかかってしまいます。
雨樋など屋根・住宅外回りの工事には、地元で実績のある施工業者に依頼することをお勧めいたします。
この度は福田総業にご依頼どうもいただきありがとうございました。
福田総業では雨樋の修理・交換についても承っております。お気軽にご相談ください。