横浜市南区にて外壁からの雨漏り修理(コーキング工事、外壁塗装)

2025/03/19

横浜市南区にて外壁からの雨漏り修理施工前(外観)
施工後の様子
外壁の漏水箇所

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

南区の戸建てにお住まいのこちらのお客さまは、キッチンの吊戸棚部分から昨夜来の雨で大量の雨漏りが発生していることに気づかれました。キッチンは張り出しになっており、その上部にあるフラワーボックス部分の排水口付近から漏水しているようなので、調査をしてほしいとのご依頼をいただきました。
現地にご訪問して調査を行ったところ、外壁全体が劣化しており、特にサイディング外壁の隙間をうめているコーキングが古くなってひび割れを起こしていました。
特にキッチン上部の窓枠付近の劣化がひどく、こちらから雨水が侵入して内部で雨漏りを起こしていました。
お客様と相談した結果、外壁全体が劣化しているので、コーキング工事とともに外壁塗装も一緒に行う運びとなりました。
これを機会に外壁のお色も大きく変えたいとのことで、これまでのベージュからワインレッドに塗り替えいたしました。

横浜市南区にて外壁からの雨漏り修理(コーキング工事、外壁塗装) 工事の概要

現場住所 横浜市南区永田東
お客様名 I様
施工内容 コーキング工事、外壁塗装
施工箇所詳細 外壁全体
その他建材 塗料=プレミアムシリコン(エスケー化研)
コーキング=2液成分形変成シリコン

横浜市南区にて外壁からの雨漏り修理(コーキング工事、外壁塗装)|施工内容

先日、横浜市南区にて行った雨漏り修理(コーキング工事、外壁塗装)の様子をご紹介します。

施工前の様子

こちらが施工前の外観の様子です。

横浜市南区にて外壁からの雨漏り修理施工前(外観)

表面の防水機能を担っている外壁の塗装が劣化したことで、外壁全体が劣化している状態です。
防水機能を失ったことでカビや苔などの汚れが付着しています。
また外壁がひび割れしている箇所もありました。

外壁の漏水箇所

こちらは漏水箇所です。
コーキングが劣化してひび割れを起こし、隙間ができてしまっています。
こうした隙間から特に横殴りの雨の際には雨が内部に入り込んで雨漏りを起こします。

外壁の漏水箇所

取り急ぎ応急処置としてコーキングを施工いたしました。
あくまでも応急処置ですので、後日本格的な全体のコーキング工事と併せて外壁塗装も行っていきます。

コーキング工事

古いコーキングの撤去

古いコーキングの撤去古いコーキングの撤去

まずは古くなったコーキングを剥がして撤去していきます。

マスキング、プライマー塗装

マスキング貼付とプライマーの塗布マスキング貼付とプライマーの塗布

そしてマスキングテープを張り、コーキング材が付着するようにプライマーを塗装します。

新規コーキングの充填

コーキング打ち替え後コーキング打ち替え後

新しいコーキングを充填します。

コーキング(シーリング)の役割やシーリング工事の詳細について詳しくは下記をご覧ください。

外壁塗装

高圧洗浄

高圧洗浄ベランダの床洗浄

高圧洗浄にて外壁全体を洗浄します。
今回施工はしませんが、ベランダの床もあわせて洗浄します。

今回のように雨漏りを起こしている場合は、コーキング工事を先に行い、洗浄による漏水が起こらないようにします。

ひび割れ補修

ひび割れ補修エポキシ樹脂の注入

外壁材がひび割れを起こしている箇所を補修します。
弊社では外壁のひび割れ補修に、コーキングではなく、エポキシ樹脂を充填します。
エポキシ樹脂を使用することで奥までしっかりと充填できる点と、塗装の後にひび割れ跡がより目立ちにくいという利点があります。

外壁塗装:下塗り

外壁塗装:下塗り外壁塗装:下塗り

洗浄が乾いた後に、下塗りから行います。
下塗りを行うことで、後から塗装する中塗りや上塗りの塗料の密着を高めることができます。

外壁塗装:中塗り・上塗り

外壁塗装:上塗り

下塗りの後に、仕上げ用の塗料で中塗りと上塗りの二回塗装を行います。
同じ塗料を二回塗装することで、色ムラを防ぎ、塗料の膜を厚くすることで外壁の防水性を高めます。

今回使用した塗料は、エスケー化研のプレミアムシリコンです。

施工後の様子

こちらが施工後の外観です。

施工後の様子

しっかりと雨漏りも止まり、全体がワインレッドになり大きく印象が変わりました。

工事で改善した点・期待できる効果

雨漏りの原因であるコーキングを打ち換えたことで雨漏りが止まりました。
また、外壁塗装を行ったことで外壁のひび割れ補修も行い、外壁全体の防水性が向上しました。

施工担当者より

この度は福田総業に工事をご依頼いただきまことにありがとうございました。

コーキングの劣化による外壁からの雨漏りは大変多く、意外と気づきにくい雨漏り要因でもあります。

コーキングはゴムのような弾力性があり、隙間を塞いでいますが、紫外線によって劣化し、早ければ7年程度で劣化がはじまります。
特に太陽のよくあたる南面は劣化の進行が早くなります。劣化するとコーキングの弾力性が失われてひび割れの劣化症状が起こります。
お家のコーキングが劣化していないか時々確認していただき、劣化が見られる場合は補修をご検討ください。

外壁の塗装とあわせてコーキング工事を行うことで外壁全体の防水性を保ち、外壁からの雨漏りを防ぐことができます。

福田総業では屋根工事だけでなく、外壁塗装にも対応しています。
雨漏りはしっかりと原因を突き止めた上で工事を行います。雨漏りにお悩みの方、福田総業までご連絡ください。

\見積もりするほどじゃないけど、ちょっと気になるから聞いてみたい方はこちらからどうぞ/

LINEからお気軽にお問い合わせください

この施工は私が担当しました

株式会社福田総業 代表:福田 隼(ふくだ はやと)

株式会社福田総業 代表:福田 隼

横浜で明治から三代続く板金屋に生まれ、県内で3本の指に入る板金職人の元で修行をしたのち2020年に株式会社福田総業を設立。常によりよい工事が提供できるよう、新旧の技術の習得と常に技を磨くことにつとめています。
2019年には神奈川県 青年優秀技能者、2016年には横浜市 優秀技能者に表彰。一級建築板金技能士、石綿調査資格者、石綿作業主任者資格証、ドローン操縦技能資格など各資格も取得。
▷instagram

株式会社福田総業にいただいたGoogle口コミ

横浜市や周辺地域の施工実績

Before
After
横浜市南区にて下屋根カバー工法
横浜市南区にて雨漏り修理〈下屋根カバー工法〉 施工後

横浜市南区にて雨漏り修理〈下屋根カバー工法〉

2022/01/20

こちらのお客さまより、雨漏りが発生しているので調べてほしいとのご依頼をいただきました。 現場にうかがって調査したところ、下屋根が劣化しており、屋根の接合部分や...

雨漏り修理
NEW
Before
After
横浜市港南区にてクローゼットからの雨漏り修理(屋根葺き替え工事) 施工前
横浜市港南区にてクローゼットからの雨漏り修理(屋根葺き替え工事) 施工後

横浜市港南区にてクローゼットからの雨漏り修理(屋根葺き替え工事)

2025/06/26

こちらのお客様は、クローゼットから雨漏りしていて、これまで何社かにみてもらったけれどもいずれも解決には至らなかったとのことで、弊社に一度見てほしいとご連絡をいた...

屋根修理
Before
After
横浜市港南区にて長年悩まれていた玄関屋根からの雨漏り修理 施工前
屋根材の施工

横浜市港南区にて長年悩まれていた玄関屋根からの雨漏り修理

2023/06/01

横浜市港南区にお住まいのこちらのお客様は、玄関の屋根が以前から雨漏りしており地元で歴史のある工務店さんに何度も来ていただいたが一向に改善せず、だんだん不信感を抱...

雨漏り修理
Before
After
横浜市泉区雨漏り修理施工前
カバー工法施工後

横浜市泉区にて雨漏り修理によるカバー工法〈コロニアルから横暖ルーフ〉

2023/05/01

横浜市泉区にお住まいのこちらのお客様より、二階の寝室から雨漏りを起こしているというご相談をいただきました。 現場にうかがって調査を行ったところ、築年数が30年...

雨漏り修理
Before
After
横浜市港南区にて外壁タイルからの雨漏り修理(セブンS防水) 施工前
外壁雨漏り施工後外観

横浜市港南区にて外壁タイルからの雨漏り修理(セブンS防水)

2025/03/31

こちら港南区にお住まいのS様は、以前からタイル外壁のご自宅の複数箇所から雨漏りしており、そのたびに近所の工務店さんに何度も来てもらい雨漏り修理をしてもらったけれ...

雨漏り修理
Before
After
雨漏り修理部分カバー工法施工前
雨漏り修理部分カバー工法施工後

横浜市磯子区にて雨漏り修理に伴う屋根の部分カバー工法(オークリッジスーパー)

2025/03/19

こちらはかなり高齢のご夫婦のお客様で、以前より台所が雨漏りしておられましたが、ご高齢ということもあり今後あまり長く住まないであろうこととご予算が少ないことで悩ま...

雨漏り修理

TOP