横浜市青葉区にてキッチンのシーリングライトからの雨漏り修理〈排水管からの漏水〉

2025/06/27

雨漏りしているキッチン
施工後の天井

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

こちらのY様は、キッチンからの急な雨漏りが発生して、屋根の修理だと思われて、雨漏り修理業者をネットで調べて弊社を含む三社に同時に依頼されたとのことです。
キッチンのシーリングライトから雨水がポタポタしておりショートや火災が怖いので電気をつけられない、とおっしゃっていたのでその日のうちに現場調査を実施させていただきました。
その時は雨が降っていて応急処置ができなかったため後日晴れた日に再度お伺いしました。晴れているにもかかわらず雨漏りが止まっていなかったことから、これまでの経験上から給排水管からの漏水が原因と判断し、キッチンの天井を一部剥がしました。
天井裏を調査したところ2階にある洗面台からの給湯管にピンホールができていて、そこから水漏れをおこしていました。
すぐに馴染みの水道業者に連絡して、取り換えを行ったことで雨漏りは収まり、天井の張替え工事も行いました。

横浜市青葉区にてキッチンのシーリングライトからの雨漏り修理〈排水管からの漏水〉 工事の概要

現場住所 横浜市青葉区美しが丘
お客様名 Y様
施工内容 給湯管補修、天井張替え
施工箇所詳細 天井排水管、天井
その他建材 銅管(既存)→ポリ管
天井→プラスターボード

横浜市青葉区にてキッチンのシーリングライトからの雨漏り修理〈排水管からの漏水〉|施工内容

施工前の様子

雨漏りしていたキッチンの様子

雨漏りしているキッチン

増築部分であるキッチンのシーリングライトから雨漏りを起こしていました。
シーリングライトからの雨漏りの原因は、上の階の屋根やベランダの劣化、外壁の劣化、排水管の不具合など様々あります。

シーリングライトに水が溜まっている状態で通電するとショートや漏電する恐れがあるため、お客様もご不安になられて電気をつけるのを避けておられました。
当日は雨が降っていて応急処置ができなかったため後日お伺いしたところ、晴れでも雨漏りしており、外壁や屋根なども一通り拝見した上で、雨漏りの状態とこれまでの経験から給水管からの雨漏りと判断しました。

天井を剥がしたところ天井を剥がしたところ

施主様の許可をいただいて天井をめくって確認したところ、排水管からの漏水を確認しました。

かなり水が漏れてきているのが確認できます。

漏水している排水管の補修

すぐに付き合いのある馴染みの水道業者に連絡して、排水管の交換を行います。

排水管からの漏水を確認

こちらの配管から水が漏れていました。

ピンホールの開いた銅管

こちらの銅管にピンホールが発生していました。
写真ではわかりづらいですが、非常に小さな穴が開いています。
銅管は給水や給湯器に良く使用されており、耐用年数は約20年です。
ピンホールは銅管ではよくある現象で、漏水の原因となりやすい劣化症状です。

交換したポリ管

劣化した箇所をポリ管に交換して漏水はおさまりました。

天井の張替え

既存の石膏ボード撤去石膏ボード施工石膏ボード施工

漏水が収まったのを確認してから、天井を張っていきます。
水を含んでいた石膏ボードを撤去し、新しい石膏ボードを張ります。

パテ埋め天井クロス張り

パテで埋めて、新しいクロスで仕上げます。

施工後の天井

外していたシーリングライトも取り付けました。

これで安心してお使いいただけます。

工事で改善した点・期待できる効果

漏水箇所を交換したため、漏水が止まり、安心してキッチンをご利用いただけます。

工事で気をつけたポイント

シーリングライトから雨漏りして大変不安になっておられたので、なるべく早くお伺いして、原因の解決に努めました。

施工担当者より

お客様へのお礼

この度は弊社に工事をご依頼いただき誠にありがとうございました。
急な漏水による不安な状況で、すぐに対応できたことを大変嬉しく思います。
お客様からは、「三社に依頼して他の二社は連絡が遅く、その中で早く対応してくれて、手際よく料金も良心的で満足です」とお喜びいただけました。
弊社では雨漏りなどお急ぎの際にはなるべく早く駆け付けて、必要に応じて応急処置を行って安心していただけるように心がけております。
お家のことに幅広く対応可能ですので、今後何かお困りの際にはいつでもご相談ください。

同じ症状でお悩みの方へ

キッチンの天井から急な雨漏りが発生した場合、原因が屋根や防水の劣化や排水管の不具合など、様々な要因が考えられます。
多くの方が「雨漏り=屋根の問題」と思いがちですが、実際には給水管や排水管の劣化が原因となっている場合もあります。

今回のように、シーリングライトに水が溜まっているような場合、電気が使えなくなるという大きな不安が伴います。
漏電や火災のリスクもありますので、速やかに対応することが重要です。
シーリングライトからの雨漏りでない場合も雨漏りはなるべく早く専門業者にご相談いただいた方が、被害の拡大を防ぐことができます。
また、補修費用が大きくなる前に補修することで出費も抑えられます。

雨漏りで重要なことは早期対策と的確な原因究明です。
福田総業ではこれまでの豊富な雨漏りの経験から、的確に雨漏りの原因を突き止めて確実な工事を行います。
様々な工事に広く対応が可能ですので、原因に応じた工事をご提供可能です。
横浜市で雨漏り修理をお考えの方は福田総業までご依頼ください。

\見積もりするほどじゃないけど、ちょっと気になるから聞いてみたい方はこちらからどうぞ/

LINEからお気軽にお問い合わせください

この施工は私が担当しました

株式会社福田総業 代表:福田 隼(ふくだ はやと)

株式会社福田総業 代表:福田 隼

横浜で明治から三代続く板金屋に生まれ、県内で3本の指に入る板金職人の元で修行をしたのち2020年に株式会社福田総業を設立。常によりよい工事が提供できるよう、新旧の技術の習得と常に技を磨くことにつとめています。
2019年には神奈川県 青年優秀技能者、2016年には横浜市 優秀技能者に表彰。一級建築板金技能士、石綿調査資格者、石綿作業主任者資格証、ドローン操縦技能資格など各資格も取得。
▷instagram

株式会社福田総業にいただいたGoogle口コミ

横浜市や周辺地域の施工実績

Before
After
二階ベランダ木枠サッシ
横浜市戸塚区にて一階リビングのシーリングライトからの雨漏り修理〈二階木枠サッシ交換〉 施工後

横浜市戸塚区にて一階リビングのシーリングライトからの雨漏り修理〈二階木枠サッシ交換〉

2025/06/26

戸塚区にお住まいのこちらのC様から、雨漏りに悩んでいるとお電話でご連絡いただきました 二階建て住宅の一階の天井からぽたぽたと落ちてきていて、上には部屋があるが...

雨漏り修理
Before
After
横浜市金沢区にてサッシ枠・ベランダ物置床下からの雨漏り修理 施工前
天井施工後

横浜市金沢区にてサッシ枠・ベランダ物置床下からの雨漏り修理

2023/11/29

こちらのお客様は、ご近所の工事で来られていた大工さんから屋根の一部が捲れているから修理した方がいいと指摘され、以前屋根工事に入ってもらったに連絡されましたがそち...

雨漏り修理
Before
After
横浜市泉区雨漏り修理施工前
カバー工法施工後

横浜市泉区にて雨漏り修理によるカバー工法〈コロニアルから横暖ルーフ〉

2023/05/01

横浜市泉区にお住まいのこちらのお客様より、二階の寝室から雨漏りを起こしているというご相談をいただきました。 現場にうかがって調査を行ったところ、築年数が30年...

雨漏り修理
Before
After
横浜市旭区にて葺き替え工事施工前
屋根葺き替え後

横浜市旭区にてすがり部やサッシからの雨漏り修理〈屋根葺き替え・サッシ交換〉

2024/05/15

横浜市旭区にお住まいのS様より、雨が強く降った際に雨漏りしてくるとのご相談をいただきました。 1F和室の上に天窓があり、そこが原因かと思われるとのことでした。...

雨漏り修理
Before
After
川崎市幸区にて独自構造の屋上ルーフデッキの雨漏り修理 施工前
川崎市幸区にて屋上ルーフデッキ雨漏り修理

川崎市幸区にて独自構造の屋上ルーフデッキの雨漏り修理

2022/02/22

こちらの現場は某大手ハウスメーカーの独自工法(特殊な構造)で建てられた住宅とのこと。 以前よりルーフデッキから雨漏りしていたようで、4社ほど調査依頼をされたそ...

雨漏り修理
Before
After
横浜市磯子区下屋雨漏り修理施工前
横浜市磯子区下屋雨漏り修理施工後

横浜市磯子区にて天井からの雨漏り修理に伴う下屋葺き替え

2023/05/08

横浜市磯子区にお住まいのこちらのお客様より、一階の天井からしずくが落ちてきているというご相談をいただきました。 雨漏り調査を行ったところ、雨漏りが発生している...

雨漏り修理

TOP