横浜市港北区日吉本町 S様邸 屋根修理 <ポリカ張替え工事>
2022/09/22


先日、横浜市港北区日吉本町のS様邸にておこなったポリカ張替え工事の様子をご報告します。
工事のきっかけと解決策
S様は波板の劣化が気になっておられたところに、他社の塗装業者から営業があり見積を依頼すると見積金額が50万円で不信感を抱かれ、ネットで検索されて弊社にお問合せをいただきました。
現場を拝見しお見積りをさせていただきましたが、とても50万という高額の工事ではありません。弊社では11万円でお見積りをだし、ご了承いただけたので、波板の張替えを行いました。
ご依頼いただいた部分以外にもエアコンの穴廻りなども張替えを行い全体が少しでもきれいに見えるように施工を行いました。
施工前の様子
現在の波板は劣化により変形していました。
まずは現在の劣化した波板を、下の木材を傷つけないようにすべてきれいに撤去します。
張り替えの素材はポリカを希望されていたため、そちらで張替えを行いました。
ポリカはポリカーボネートの略で、高速道路の透光板やカーポートの屋根にもよく使用されている耐久性の高い素材です。
アクリルの約40倍という衝撃への強さと割れにくさが魅力。
雹(ひょう)にも強いので安心ですね。
さらにこれだけの強度がありながら加工がしやすい点と、ガラスやアクリルと同程度の透明度がある点も人気の理由です。
波板を波板ビスで電動ドライバーを使って固定しています。波板ビスはねじ込み式なのでしっかりと固定できます。
施工後の様子
張り替えることで綺麗になり、耐久性も回復しました。
劣化した波板は台風などで飛散する危険性もあります。
最近台風が大型化しているため劣化した波板などは早めに交換されることをおすすめいたします。
施工で特に気を付けた点
上の屋根部分のみを張替えるのではなく、施工後に全体を見た時にきれいに見えるように屋根以外の壁やエアコンの穴廻りなども張替えを行いました。
一部だけを綺麗にするのではなく、できる範囲で全体的に綺麗にするを常に心掛けております。
ご依頼いただいたS様にも綺麗になったと大変ご満足いただけました。
この度は弊社にご依頼いただき誠にありがとうございました。
お伝えしたいこと
ここ横浜でも、訪問営業による高額請求の事例を本当によく耳にします。
見積をとって高いなと感じたり、何か不信感を覚えるようであればその場で即決せずに一旦断られて、ほかの業者に相見積もりをとるなどされてください。
福田総業ではお見積り・現地調査は無料で承っておりますのでお気軽にご相談ください。
横浜市周辺でのポリカ張替えや交換も福田総業にお任せください。
現場住所 | 横浜市港北区日吉本町 |
---|---|
施工内容 | ポリカ張替え |
施工箇所詳細 | |
使用屋根材1 | ポリカ波板 |
工事金額 | 110,000円 |