横浜市戸塚区にてご予算に合わせた雪止め設置工事

2025/05/09

雪止め設置後の様子

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

こちらのお客様は、なぜかご自宅の屋根の一部だけ雪止めがついておらず、屋根もつるつるの瓦なので雪がすぐに落下してくることに悩まれていました。
お客様は弊社含めて5社に相見積もりをとられて、他社と比較しながらも、弊社の対応や工事内容に対して「非常に良い印象を持っている」とのお言葉をいただき、ご予算との兼ね合いも含めて最終的なご相談をいただきました。
ご相談の際には、各社の見積金額や対応内容についても詳細にご説明いただきました。
格安だったA社に値段が安い理由を尋ねたところ連絡が取れなくなり、B社は現地調査を行っておらず、概算見積のため工事後に金額が変動する可能性があり不安があるとのことでした。某ハウスメーカーは大手ながら弊社など他社を倍以上超える金額だったため、すでにお断りされていたそうです。
最終的に、弊社の現地調査を踏まえた正確な見積内容と、丁寧な対応に信頼を寄せてくださり、弊社に工事を依頼したいが予算内でなんとか収める方法はないかとご相談いただき、足場の施工について工夫することで人件費を削減して予算内に収めて施工いたしました。

横浜市戸塚区にてご予算に合わせた雪止め設置工事 工事の概要

現場住所 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町
お客様名 S様
築年数 不明
施工内容 雪止め金具後付け工事
施工箇所詳細 屋根の一部(雪止めが設置されていない箇所)
その他建材 洋瓦平板用後付金物タイプ(スワロー工業)

横浜市戸塚区にてご予算に合わせた雪止め設置工事|施工内容

施工前の様子

こちらが施工前の屋根の様子です。

現地調査の際にドローンを使用して撮影、調査を行いました。

戸塚区雪止め設置前戸塚区雪止め設置前戸塚区雪止め設置前

なぜか屋根の一部分にしか雪止めがついていません。
お客様がおっしゃるように、屋根瓦の表面が滑らかなため雪が滑りやすく、隣接するカーポートや、駐車場に雪が落ちてしまう状況です。

お客様いただいた画像

こちらはお客様からいただいた画像です。
屋根の多くの部分に雪止めがついておらず、しかも車を止めている箇所に隣接している屋根面についていないことがよく分かります。
この赤のラインのところに今回雪止めを設置します。

雪止め設置の様子

雪止め設置

平板タイプの洋瓦専用の雪止め金物であるスワロー工業の洋瓦平板用後付金物タイプを設置しました。

雪止め設置後の様子

雪止め設置後の様子雪止め設置後の様子雪止め設置後の様子

こちらが施工後の屋根の様子です。

工事で改善した点・期待できる効果

雪止めのなかった屋根面に雪止めを設置したことで、雪の落下を防ぎ、カーポートや車の破損を防ぐことができました。

工事で気をつけたポイント

お客様は予算面を非常に気にされていたため、工事内容は一切手を抜かずに、どうすれば手抜きなどせず高品質な施工を保ったまま費用を抑えられるかを検討しました。足場を当日中に架け払いする事で人件費を削減し、その結果、ギリギリご予算内での対応が可能となりました。

施工担当者より

お客様へのお礼

この度は数ある業者の中から、弊社をお選びいただき誠にありがとうございました。
相見積もりを取られた上で、弊社の対応や工事内容にご信頼を寄せていただき、「安心して任せられる」とのお言葉を頂戴できたこと、大変光栄に思っております。 また、ご予算との兼ね合いもある中で、費用を抑えつつも品質を落とさない施工方法をご提案させていただいた結果、ご満足いただける仕上がりとなり嬉しく思っております。
今後とも何かお困りのことがございましたら、いつでもご相談ください。誠にありがとうございました。

同じ工事を検討されている方へ

工事前に相見積もりをとっていただくことはとても重要です。しかしあまりに値段が安すぎるところは、それなりの理由がありますので、実際に施工不良の現場にたくさん遭遇することからも、極端に安い業者は避けられた方がよいかと存じます。
料金の内容や工事の説明が適切か事前にご確認いただき、ご納得いただいた上で工事を依頼されるのがおすすめです。
また、こちらのお客様もおっしゃっていたように、現地調査を行っていない業者は、実際の工事費用が後から変動する可能性が高く、あまりおすすめできません。

屋根からの落雪は、カーポートや車、人への被害を及ぼす恐れもあるため、未然に対策することがとても大切です。
特に瓦屋根で雪が滑りやすい場合、雪止め金具の設置は必須といえるでしょう。

「後付けだから費用が高いのでは」とご心配の方されるも多いですが、弊社では今回のように施工方法や工程を工夫することで、ご予算に応じたご提案も可能です。 相見積もりの中で迷われている方も、まずは現地調査とご相談だけでも構いません。

雪止め設置の他、葺き替えやカバー工法、雨漏り修理をお考えの方、まずはお気軽にご連絡ください。

\見積もりするほどじゃないけど、ちょっと気になるから聞いてみたい方はこちらからどうぞ/

LINEからお気軽にお問い合わせください

この施工は私が担当しました

株式会社福田総業 代表:福田 隼(ふくだ はやと)

株式会社福田総業 代表:福田 隼

横浜で明治から三代続く板金屋に生まれ、県内で3本の指に入る板金職人の元で修行をしたのち2020年に株式会社福田総業を設立。常によりよい工事が提供できるよう、新旧の技術の習得と常に技を磨くことにつとめています。
2019年には神奈川県 青年優秀技能者、2016年には横浜市 優秀技能者に表彰。一級建築板金技能士、石綿調査資格者、石綿作業主任者資格証、ドローン操縦技能資格など各資格も取得。
▷instagram

株式会社福田総業にいただいたGoogle口コミ

関連施工実績

Before
After
横浜市泉区にてスレート屋根カバー工法、太陽光パネル撤去、破風・軒天の補修など 施工前
横浜市泉区にてスレート屋根カバー工法、太陽光パネル撤去、破風・軒天の補修など 施工後

横浜市泉区にてスレート屋根カバー工法、太陽光パネル撤去、破風・軒天の補修など

2025/06/26

カバー工法ドローン屋根修理

横浜市の泉区にお住まいのY様から、そろそろ築年数も経過してきて屋根のカビや苔が気になり、メンテナンスを検討しているので、まずは現地調査をしてほしいとのご連絡をい...

Before
After
屋根板金の浮き
新しい棟板金の施工

横浜市港南区 Y様邸 屋根修理(棟板金交換)、ベランダ笠木補修

2022/12/13

ドローン外壁塗装・屋根塗装屋根修理

Y様は、ご近所で工事をしていた訪問の塗装業者に「屋根の一部が浮いている」と言われて見積を依頼されましたが、1ヶ月近く待っても返事がなく不信感を抱かれていました。...

Before
After
すがり部からの雨漏り修理施工前
新規屋根材の施工

横浜市港南区にてすがり部からの雨漏り修理・屋根修理〈屋根の部分張替えと下地補修〉

2023/12/04

ドローン屋根修理雨漏り修理

こちらのお客様は、軒天の塗装が剥がれているのを発見し、複数の会社(7社以上)から相見積りを取ったところ弊社の見解が一番的確だったとの事でご依頼を頂きました。 ...

Before
After
セメント瓦葺き替え工事施工前
セメント瓦葺き替え工事施工後

横浜市青葉区にて雨漏り修理〈セメント瓦から横暖ルーフへ葺き替え工事〉

2021/10/27

ドローン屋根葺き替え屋根修理雨漏り修理

青葉区にお住まいのW様から、雨が降るたびに雨漏りが発生してしまっているとのことで雨漏り修理のご相談をいただきました。 こちらの屋根は30年以上経過したセメント...

Before
After
駐車場の屋根施工前
駐車場の屋根施工後

横浜市栄区 K様邸 駐車場屋根カバー工法・玄関雨樋交換・棟修繕工事など

2022/12/07

カバー工法ドローン屋根修理

築約40年の2階建てご自宅1階部分の雨樋から、強い雨が降ると水が溢れてしまい、玄関先が水浸しになり困っているというご相談をいただきました。 3年前に屋根と外壁...

Before
After
横浜市金沢区にて塗装して三か月で屋根材が落下したグリシェイドNEOにカバー工法 施工前
横浜市金沢区にて塗装して三か月で屋根材が落下したグリシェイドNEOにカバー工法 施工後

横浜市金沢区にて塗装して三か月で屋根材が落下したグリシェイドNEOにカバー工法

2025/06/20

カバー工法ドローン屋根修理

こちらの金沢区のS様は急にスレート屋根が一枚落ちてしまい、お隣の外壁を傷つけてしまったとのことで、屋根がどんな状態になっているのか、修理はどれぐらい費用がかかる...

TOP